これまでに受験を終えた6年生のご家庭から、次の受験生へのバトンです。
国語の指導だけでなく、長い目線でみてやってよかった中学受験、となるように。ご家庭に合わせたスタイルで伴走しています。家庭教師の使い方の参考になれば幸いです。
SAPIX / 立教女学院・山脇学園など / Rさん
私は国語の記述で、答えの探し方がわからず、部分点があまりとれずに成績がなかなかあがりませんでした。でも5年生の夏からの美琴先生の授業で楽しく学ぶことができました。授業では志望校の問題形式ごとの解き方や、解く順番などを教えてもらいました。
授業の最後には、最近読んでいる本のことや、どのくらいまで読んだかなど、話ができるのを毎週楽しみにしていました。一年半もの間、ありがとうございました。(本人)
—————————————————————-
人生万事塞翁が馬。コロナの影響で大変な中学受験でしたが、私たちにとっての幸運をもたらしてくれたこともありました。それは、美琴先生のコーチングをオンラインで受けることができたことです。
初めて美琴先生にコーチングをお願したのは4年生の1月。当時大手塾併設の個別指導に国語をお願いしていましたが、塾の授業の内容を復習することが中心の指導であったたため、娘がどこが読めていなく答えに行きつかないのかを中心に指導して欲しいと考え、家庭教師の先生を探すことにした時です。残念ながらその時は遠方であったためお受けいただけませんでした。しかしその後コロナによる休校が始まりオンラインでのご指導も始められたことをお聞きし、再度ご依頼をいたしました。
指導開始に当たっては「中学に入った後の学力の土台となるような文章の読み方を中心に。点数は二の次で構いません」とお願いいたしました。美琴先生にもご同意いただき「どこが読めていないのか」「読むためにはどうすればよいのか」を中心ご指導いただきました。
しかし成績は下がる一方。予想はしていたものの、10以上偏差値は下がった時にはさすがに堪えました。でも、面倒くさがりであったため深く文章を読まず、自分の観点で補いながら読むことで間違った解釈をしがちであった娘が、だんだん正しく文章を理解していっていることが感じられていたため、最後の最後には必ず伸びるはずだと確信し全面的にお任せをいたしました。
偏差値が低迷するなかでも美琴先生に粘り強くご指導いただいたため、ついに入試直前の1月から劇的に過去問の正答率が上がり、本番でも持ち偏差値+10のチャレンジであった志望校に合格することができました。これもひとえに美琴先生が目先の点数にこだわらず、長期的な視点で力をつけてくれたことだと思っております。国語力は中学入学後に他教科を学んでいく上でも重要な土台です。この力を与えてくれた美琴先生には心から感謝をしております。
また、娘は美琴先生とレッスンの最後に本の話をすることを大変楽しみにしていました。週1回ではありましたが、美琴先生との楽しいレッスンがあったからこそ、辛かった中学受験も最後まで走りきれたのだと思っています。本当にありがとうございました。(お父さま)
日能研⇒ena / 宝仙学園特待・国立附属(一貫型入試) / Yさん
私は、ずっと4科目の勉強をしていて昨年の7月から適性型の勉強を始めたため、周りと比べ適性型の演習量がかなり劣っていました。だから、たくさん問題を解くことで得る時事問題に関する知識や、その解決策の多くを知らずに入試に挑むことになると思っていました。
でも、美琴先生が適性に必要な私の知らない用語をピックアップし、どんどん教えてくれたおかげで、知識量をカバーすることができました!また、私は相手との会話を通して覚えるほうが得意だったので、机に向かって勉強するよりも、美琴先生に向かって勉強することの方が多かった気がします。塾とは違って自分に合った勉強方法を見つけてやってくれた先生の教え方が功を奏したようです。(本人)
——————————————————
「娘にぴったりの学校がある」祖母からのこの一言で我が家の受験は始まりました。もともと本人の希望で3年生から日能研には通っていましたが、学校見学、文化祭、通う生徒像、いつしか本人も志望するようになったその学校は適性型。とはいえ両親が受験未経験の家庭で、「塾に通わせていれば何とかなる」そんな想いで我が子の受験を傍観していました。そんな状態でしたので、他塾で受ける適性型模試では当然点数は取れず、焦りばかりが募るもどんなアクションをしていいかわからない日々でした。
美琴先生との出会いで一番変わったのは親かも知れません。
本来、匙を投げたくなるような「両親の自宅学習サポートの無さ」「受験意識の低さ」を懇々と何度も粘り強く向き合い、変えてくださいました。諸事情で一旦は親子でやってみようとなったのですが、上がってきた成績も下降線をたどり、、、下げる頭も無い状態でもう一度ご相談した時に、「あんなに楽しそうに勉強する子を見たことがない」「打てば響く子、合格の可能性があるのにこのまま終わらせていいのか」沢山の優秀なお子さんを見てきたエキスパートからの言葉にどれだけ励まされたかわかりません。
精神論ばかりを書いてしまいましたが適性型特有の論述問題で空欄が多く点数が稼げなかった娘に
・どんな問題がきても戦えるパターンを持つこと
・良書に触れ感情を書き出すトレーニング
・今解きを中心とした時事問題で問題意識を言葉にすること
・鍛えていなかった計算力をつけるためのドリル
このような具体的な指示、戦略を授けてくださったのも事実です。
自分で合格体験記を書く日が来るとは思いませんでしたが(笑)1月に成績のピークを迎え、最高の状態で当日を迎える事が出来ました。時事問題のトレーニングで「もう教えることないやー」とおっしゃった先生と娘で笑いあったのもいい思い出です。試験受験直前にも先生の声を聞いて本番に挑みました。「見える筈のなかった景色」を見せてくれた美琴先生本当にありがとうございました。この先生に巡り会えたご家庭は幸せです。(お父さま)
通塾なし/ 桐光学園 / Sくん
——————————————————
我が家は、 息子が新6年生からの1年間、
SAPIX / 雙葉・慶應中等部など / Hさん
オンラインでも対面でも同じように一緒に学んでいる感覚でした。自分の性格や力を理解してくれた上で進めることができたのも、塾の先生と全く違うところでした。
授業では解き方書き方を話してくれるので、書くためになにをしたらいいかがその場でどんどんわかるようになります。国語のほとんどが記述の学校で、美琴先生に出会う前はスカスカな記述しか書けませんでしたが、最後は試験本番もいつも通りにやればいいんだと思え、落ち着いて臨むことができました。本当にお勧めの先生です!(本人)
—————————————————————-
美琴先生には5年生〜6年生の約2年間、対面&オンラインの両方で国語と社会でお世話になりました。対面でもオンラインでも指導の質は全く変わることなく、いづれの教科をお願いしても、受験に精通した豊富な知識と確かな指導力をもってご指導くださるので、レッスンはいつも非常に濃く、きめ細やかなものでした。また各塾の教材にも精通していらっしゃるので、塾と家庭学習が常に無駄なく連携できたことも、忙しい受験生にはありがたいことでした。
娘に今足りないものは何かを見極め、それに必要な教材をご提示くださるなど、そのご指導は非常に包括的なものでした。加えて勉強併願校の相談や日々の勉強の仕方まで、先生のように生活全般に至る丁寧なご指導をくださる家庭教師の先生は他にいらっしゃらないのではないかと思います。右も左もわからない私たち親子が受験期を乗り越えられたのは、先生の存在があったからこそです。
美琴先生ご自身が中学受験をご経験されていらっしゃり、娘にとっては一番近くで話を聞いてくれる頼れるお姉さん的存在でもありました。指導では常に本気、厳しい姿勢で向きあってくださいました。そして指導が終わると娘の話を存分に聞いてくださる。第一志望受験日前夜、娘が一番最後に声を聞きたい人は美琴先生でした。そのような先生に出会えたこと、心から感謝しております。(お母さま)
SAPIX / 東邦大東邦・昭和秀英午後特別など / Hくん
美琴先生の授業は、僕の考えや答えを否定しないで、そこから答えに近付けてくれる、前向きな授業でした。自分の答えに自信を持って書けるようになったのは、否定せずに指導してくれたからだと思います。(本人)
——————————————————
美琴先生との出会いは、息子がサピックス6年のクラスに上がった年の3月の事でした。毎日真面目に勉強に取り組んでいるにも関わらず、伸びない息子をどう導いていけば良いのか分からない、そんな日々でした。
特に国語が苦手で、国語の勉強後に曇った顔をしている息子に、何かしてやれる事はないか、胸が締め付けられる思いで、そばで見守っていました。初めての授業後に見た、息子の晴れ渡った顔は忘れる事はありません。その時に、この先生は本物だ、と直感しました。
その後、1年間と言う短い期間ではありましたが、美琴先生には国語、時には算数や理科もフォローして頂きました。授業では、基本的な事ではあるものの、息子には定着していなかった精読を丁寧に教えて頂きました。また、直前期には、志望校の傾向に沿った指導をして頂きました。
その結果、志望校の過去問での合格平均点を大きく上回る事もあり、自信をもって受験を迎える事が出来たと思います。国語が苦手だと母親自身が思い込み、それを口に出してしまっていた事が、更に苦手意識を増していたのかもしれません。そう言った事に気付けたのも、美琴先生のご指摘やご指導のお陰です。(お母さま)
四谷大塚 / 香蘭女学校 / Mさん
私は、美琴先生に国語を習うまで国語の成績が安定していませんでした。でも、先生に国語の文章の大切な所を読み落とさない文章の読み方や、この表現はプラスなのかマイナスなのかということを考えながら読んだり、どこに印をつけておくのかなど、教えてもらったことが自分でもできるようになると、理科や社会で点数がとれない時に、それを補うことができる点数をとれることが多くなりました。
過去問を解く時も、解答用紙の記述欄の大きさに合わせて、このくらいの字の大きさでここまで書けば大丈夫、など教えてもらえたので、記述もどんどん自信を持って書けるようになりました。第一志望校に合格した時に、美琴先生の国語の授業のおかげだなと思いました。本当にありがとうございました。(本人)
——————————————————
美琴先生には、5年生の春からご指導をお願いいたしました。
レッスン中は私も同席し、先生のご指導のポイントをノートに取りながら参加させていただきました。
一度、娘ではなく、私が美琴先生から国語の読解についてご指導いただきました。それまでも国語読解についての本を読んだりしておりましたが、先生のお話が大変わかりやすく、それ以降はそのような本を読む必要がなくなりました。
一緒に授業に参加させていただくことで、大人が知っていて当たり前だと思っていることが、子どもは知らなかったり、伝わっていると思っていた事が案外伝わっていないという事がわかるなど、私が先生のように娘の勉強をみることはできませんが、娘に足りていない所やテストの結果だけでは見えない部分を知る事ができたのが良かったと思います。
娘は、美琴先生にご指導をお願いしたばかりの頃は、記述の問題を解いても書き始めるまでに時間がかかっておりましたが、毎回先生のおっしゃる記述のポイントを意識していく事により、6年生になると書き出しまでのスピードが速くなり、組分けテストでも記述で満点をもらえる事も増えていきました。それでも6年生の夏までは国語の成績がなかなか安定せず、上がったり下がったりを繰り返しておりました。
そんな中、10月の合不合で1教科目の算数で大失敗し、頭が真っ白になった状態で始まった2教科目の国語のテストの時、娘の頭には美琴先生から教わった、説明文の時、物語文の時に気をつける事だけが浮かんだそうです。結果は点数も偏差値も4月からの合不合で1番良い成績を取る事ができました。その後は11月12月と国語はどんどん成績が上がり、偏差値60を安定して超えられるようになりました。入試本番でも国語が他の教科を引っ張ってくれる教科となり、希望の学校への合格につながりました。
入試直前はオンライン授業に切り替えていただきましたが、対面授業の時と変わらないご指導をいただきました。娘は社会が苦手だったこともあり、直前期は地理や時事問題への対策もしていただきました。先生は、どの教科にも対応できる力がある上に、常に勉強熱心でいらっしゃいます。過去問を解く時期になると、娘に足りない部分の補強の為に必要な教材を準備してくださったり、採点基準について学校に問い合わせてくださるなど、こちらの不安を取り除くようすぐに対応してくださり大変心強い存在でした。
感情をあまり表に出さない娘ですが、入試直前のオンライン授業は「美琴先生の声を聞いてから寝たいから夜の時間がいい。」と先生に自分からお願いをしておりました。そして私には、「ママ、美琴先生を沢山の家庭教師の先生の中から見つけてくれてありがとう。」という感謝の言葉をもらいました。娘にとっても、美琴先生は心の支えとなり大切な存在でした。国語の力をつけていただいただけでなく、我が家にとって大きな力となってくださった美琴先生、本当にありがとうございました。(お母さま)
SAPIX / 慶應中等部・慶應湘南藤沢中等部など / Hさん
サピックスに3年の夏から通っており6年の夏休みを過ぎるといよいよ本番を意識し始めました。絶対に合格できると自分に思い聞かせていましたが、その背中を美琴先生に押してもらった気持ちです。
個別の教科の指導ではなく勉強の進め方やペース配分、時には息抜きになる会話もあり、いつも気持ちをリフレッシュでき、その後に勉強に集中できました。学校や塾にはない“やる気スイッチ”を押してもらいました。ありがとうございました。(本人)
—————————————————————-
本番が近づいてくると子供よりも親の方が落ち着きが無くなってきます。6年の夏休みを過ぎると子供に口を出す回数がますます増え、また、サピックス以外の教材も解かせることも強要し、子供は迷っていたと思います。もっと上手に受験本番まで誘導したいと、夫婦で悩んでいました。
その頃、運よく美琴先生に出会い、月に2回ほどwebでコーチングレッスンという形で対応して頂きました。少し雑になりかけた国語の記述や、算数の計算問題への心構え等、時には塾の先生や親でもうまく言えないことを指導して頂いたり、サピックスでの進め方もよくご存じですので、自宅勉強のペース、入試直前までの過ごし方等、うまくペース配分をアドバイス頂けたと思います。もちろん、夫婦へもアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
また、先生ご自身が中等部ご出身ということもあり、学校の魅力を教えて頂いたことで、より行きたい気持ちが強くなり勉強にも熱心になったと思います。
お忙しい中、webを活用して少し遅めの時間でもご対応頂きまして、ありがとうございました。お陰様で、第一志望校含め受験校に全て合格できました。
(お父さま)
日能研 / 成蹊学園・桐蔭学園など / Hくん
最初は分からない問題が沢山ある中で、過去問を何度も一緒に解いて学校ごとの解き方や知識がつき、答えることの出来る問題が増えました。
自分の目指す学校で出来る問題が増えると勉強自体も楽しくなりました。本番も、抜けていると思っていた分野の知識で点を取れた時はとても嬉しかったです。(本人)
——————————————————
6年生の夏から5ヶ月間お世話になりました。伸び悩んでいた社会と国語を中心にお任せしました。伸びる部分と必要ない部分を的確にご判断頂き、全面的にお任せする形でレッスンをスタートしました。
志望校が決まったあとは、過去問の分析とそこから必要な基礎固めを徹底的にご指導いただけました。授業時間を1回3コマと長くとった方法も息子には合っていたようでじっくりと進めることができたようです。弱点を補強すると模試の成績にも成果が現れ始めました。親と子供と先生との信頼関係があったからこその伸びだったと思います。家庭では体調管理と過去問の準備などサポートを徹底することに重きをおきました。
最後の試験前の心構えや、緊張をほぐすノートづくりなど、様々な面でサポートをしていただいたお陰で息子も緊張感は持ちつつ、自信をもって試験に挑むことができました。志望校、すべて合格を勝ち取ることができたのは本人の頑張りもありますが、的確な方向性とご指導あってこその結果だと思います。
集団授業の良さもありますが、それぞれに見あった必要な指導を受ける大切さを学べましたし、個別指導の良さを改めて感じた体験ができました。(お母さま)